ここが他とちょっと違うきたかんマーケティングの集客用ホームページ作成
自社目線ではなく、顧客目線でつくるから伝わる!
多くの上手くいっていないホームページは、「自分の言いたいことだけを書いている」「自分の好みのデザインにこだわっている」「自分の商品やサービスの売り込みしかしていない」といったように、その全てが「自社目線」であることがほとんどです。
売れるホームページというのは、
あなたの商品やサービスがどのようにお客様の問題解決につながるか?
お客様のどんな欲求を満たすことができるのか?
他の商品やサービスとはお客様にとってどのように違うのか?
お客様が抱える不安や心配事に対してどれだけ応えられているか?
が明確になっている必要があります。
つまりは・・「お客様目線でのホームページ」をつくらないとダメいうことですね。
ですからそのために、「お客様の声に耳を傾けること」「お客様目線で伝えていくこと」がとても重要なポイントになってきます。
きたかんマーケティングの集客用ホームページ作成は、この「お客様の声に耳を傾けること」「お客様目線で伝えていくこと」をホームページに反映させていきます。
こんな方におすすめです。
そろそろホームページをリニューアルしたい。
デザイン性よりもしっかりと集客出来るホームページにしたい。
自分で更新できるホームページに変えたい。
ワードプレスでしっかりアクセスの集められるブログが欲しい。
スマホユーザーに対応したホームページにリニューアルしたい。
商品に特化したランディングページをつくって集客したい。
これまでJimdoやWixなどでホームページをつくってきたがいまいちしっくりこない。
アメブロではなく自分のメディアとしてのブログを持ちたい。
主な制作事例
ワードプレスホームページ

日本橋人形町の韓国語教室「KEC日本橋外語塾」様のホームぺージを作成させていただきました。

太田市のヘッドスパ専門美容室「RAKUA」様のホームページを作成させていただきました。

桐生市のヨガスタジオ「ココクルン」様のホームページを作成させていただきました。

埼玉県小川町の動物病院「はな動物病院」様のホームページを作成させていただきました。

邑楽郡大泉町の結婚相談所「全国仲人連合会邑楽支部」様のホームページを作成させていただきました。

群馬県太田市の保険代理店 「トータルライフサポート」様のホームページを作成させていただきました。

邑楽郡大泉町の弁護士法人「いずみ法律事務所」様のホームページを作成させていただきました。

太田市の高所作業車中古車販売「ニッタオート」様のホームページを作成させていただきました。

太田市の建築・リフォーム会社「市川建設」様のホームページを作成させていただきました。

伊勢崎市の鍼灸院「大成堂中医針灸院」様のホームページを作成させていただきました。
ペライチホームページ

桐生市のヨガスタジオ「ココクルン」様のペライチページを作成させていただきました。

太田市のヘッドスパ専門美容室「RAKUA」様のペライチページを作成させていただきました。

太田市のマンゴー農園「やなぎた園」様のペライチページを作成させていただきました。

桐生市のフラワーデザインスタジオ「エムズパレット」様のペライチページを作成させていただきました。

桐生市のフラワーデザインスタジオ「エムズパレット」様の別バージョンのペライチページを作成させていただきました。

太田市の洋服のお直し屋さん「クチュリエール」様のペライチページを作成させていただきました。
ご依頼者様の声
「まだブログが完全に完成していない状態にも関わらず、早速無料体験のお問合せが入ってビックリしました!新しくリニューアルしたホームページからも継続的に集客できているので作り直してもらってよかったです。」
「何を目的としてのHP作成なのかをよく理解し、その目的にそったものを作り上げていただき感謝です。仕事も早く、フォローアップも丁寧で助かっています。」
「今までホームページは持ってなかったのですが、きたかんマーケティングさんに作ってもらってから、おかげ様で「ホームページ見て来ました」という新規のお客様が増えました。」
制作料金・プランについて
プラン名 | 料金 | 備考 |
ワードプレスホームページ作成 | 330,000円~ | テンプレートを使用 ブログコンテンツあり 保守管理費用13,200円/年間 更新サポート(メール&電話) 銀行振込・現金・クレジットカード可(すべて一括前金制) |
ペライチホームページ作成 | 165,000円~ | ペライチを使用 https://peraichi.com/ 1ページのみになりますのでブログ機能はありません。 保守管理費用 なし(別途ペライチ使用料がかかります) 更新サポート(メール&電話) 銀行振込・現金・クレジットカード可(すべて一括前金制) |
こんな方はお断りさせていただきます
×名刺がわりのホームページだからあればなんでもいい。
×お客様のことは無視してでもとにかく自分が納得の行くデザインにしたい。
×いろいろ面倒くさいから丸投げしたい。
×複雑なシステムを取り入れたい。
×内容よりもとにかく見た目が大事。
×写真や文章などの提出に協力する気があまりない。
大変申し訳ありませんが、きたかんマーケティングでは上記のような考えをお持ちの方のチカラにはなれません。他のホームページ作成業者様へお願いすることをおすすめします。
ご依頼から納品までの流れ
- まずは無料面談にお申込みください
- 専用フォームよりまずはお問合せ下さい。訪問無料面談に伺う日時等を調整させていただきます。
- 訪問無料相談を実施
- 直接訪問させていただき、どのような目的でつくるのか?どんな感じにしたいのか?をヒヤリングさせていただいたり、ご不明な点や不安な点、疑問などをご相談いただきます。
- お見積の提出
- 訪問面談後、2営業日以内に、弊社にてお見積もりを作成させていただきます。
- ご契約
- お見積内容を確認いただき、承諾いただけましたらご契約を締結させていただきます。(別途業務委託契約書の発行をさせていただきます)
- 料金のお支払い
- 契約書を取り交わしましたら、作成料金(初年度分の保守管理費も含む)を指定のお支払い方法にて、一括でお支払いいただきます。
- 初回ヒヤリングの実施
- お支払いの確認が取れましたら、初回ヒヤリングを行います。この初回ヒヤリングでは、ご用意いただきたい写真や文章、コンテンツなどの説明、ホームページの方向性などを決めていきます。
- 制作を開始します
- ご用意いただきたい写真や文章などの素材のご準備を進めていただくのと同時に、ホームページ作成に入らせていただきます。素材に関しては、準備ができたものから随時お送り頂く形でも構いません。
- 納品前チェック
- 納品前の段階で、一度、作成したホームページをご確認いただきます。その際に、修正点や変更点などあれば遠慮なくおっしゃって下さい。
- 納品完了
- 納品前チェックを行い、特に問題がないようであれば、納品完了となります。
※訪問相談と初回ヒヤリングに関してですが、お伺いする場所はカフェなどでも構いませんが、場所によっては交通費や宿泊費をご請求させていただく場合もございます。
※正式に契約を締結するまでは費用はかかりません。(交通費のみ請求させて頂く場合もございます)
よくある質問
- ホームページを作っただけでお客さんは増えますか?
-
残念ながらホームページをつくっただけではお客様は増えません。アクセスを集めていきながらテスト・検証・修正を繰り返していくことでお客様を増やしていくことができます。
ただ、普通に作ったホームページとは違い、ホームページを立ち上げた段階から、集めたアクセスを出来る限り成約に結び付けられるような内容・構成で作りますのでご安心ください。
- 写真や文章はこちらで用意する必要がありますか?
-
写真に関しては基本的にはご用意いただくことになります。
文章については、こちらでヒヤリングさせていただいた内容を元にライティングも行いますので、ご用意いただくことはほとんどありません。ただし、追加で文章が必要になったという場合に関しては、ご準備頂く場合もございますことご了承ください。
- テンプレートでなくオリジナルのデザインでお願いできますか?
-
はい、もちろん可能です。ただし作成費用が変わってきますので、オリジナルデザインをご希望の場合は別途ご相談ください。
- 遠方ですが訪問していただけるのですか?
-
はい、大丈夫です。ただし、群馬県外の方に関しましては、別途交通費をご請求させていただく場合もございます。事前にお問合せ下さい。
- 分割でのお支払いはできますか?
-
申し訳ございません。お支払いは原則一括支払い(前金制)となります。
- JimdoやWixなどのホームページはお願いできますか?
-
基本的にはワードプレスとペライチ以外の作成は承っておりません。
まずは無料面談でお話ししましょう
興味はあるけど実際に会って話してみないと・・・
もう少し詳しい内容を聞いてから契約したい・・・
などいろいろ不安な点もあるかと思います。
ですので、まずは無料面談で僕と直接お話ししてみませんか?
話したからと言って必ず契約しなくてはいけないということはありませんのでご安心ください。
無料面談申込フォーム
※外出や打ち合わせ中などお電話に出られないことも多いため、お電話でのご予約は受け付けておりません。訪問相談のご予約は以下専用フォームよりお願い致します。
すべての項目に必要事項を入力し、入力内容の確認ボタンを押してください。
モバイル端末(スマホ)からのお問合せの場合は、必ず「ozaki@kitakanmarketing.com」から正常に受信ができるように受信設定をお願いします。